コンプライアンスポリシー

にじのやは、社会的責任に鑑み、法令を遵守し、その体制を整えることを常とします。
また、個人運営のサイトとしても、企業と同様に倫理観を持って運営し、お客様(購入者)、コンテンツ提供者(作家様、絵師様)、ならびに当サイトに関わる方々から長期的に安定した信頼を得ることを最重要課題として取り組んでいきます。

倫理規程

この倫理規程は、にじのやに作品を提供いただく作家様、絵師様に向けて、当サイトのコンプライアンスポリシーに基づき、倫理的方向性や独自の基準をできる限り具体化して示すものです。
これにより、法令遵守を一体的に進め、安心してご利用いただける環境を維持していきます。

ここに記載する内容は、特定の倫理団体や業界団体の基準に則ったものではなく、にじのや独自の判断基準を示すものです。
そのため、規程に沿ったコンテンツであったとしても、必ずしも販売を保証するものではありません。
また、印刷所や外部サービス等を経由する場合には、それらの基準を踏襲する場合があります。

さらに、社会通念上好ましくないと判断できる表現や内容については、本規程に記載がなくとも取り扱いをお断りする場合があります。

対象年齢指定について

にじのやで取り扱う作品は、すべて 18歳以上を対象としたアダルトコンテンツ です。
一般向けのコンテンツは一般向けサイトを開設するまで例外的に取り扱う予定ですが、基本的にはアダルトコンテンツ作品を投稿してください。(一般のみの場合は作品申請を一時的に受け付けない場合がありますのでご了承ください。)

【18禁指定】とは
18歳以上に制限されるコンテンツのことです。
性に関連したもの、性を表現したもの、性器の結・接合等の性行為や性行為を連想するものを表現しているものです。
また、残虐性のある暴力シーン、性的な暴力シーン、暴力を主題としているものです。
※残虐性のある暴力シーン(グロ系、獣姦系)に関しては、内容によって販売を停止する場合があります。

登録作品の審査に関して

にじのやで販売する作品に関しましては、販売前にモザイクチェック・公序良俗等の審査を行わせていただいております。
作品登録申請後、内容に問題なければ承認と致します。(承認は申請後からおおむね1週間前後を目安)
承認や承認不可の連絡がない場合は作家専用お問合せ(作家マイページ内の専用お問合せ)にご連絡ください。
禁止事項・隠蔽処理の詳細に関しましては下記の各項目でご確認ください。
※違反が多い場合、しばらく承認致しません。(悪質な場合、アカウントを一時停止、又は削除する場合があります。)

作品取扱禁止事項

  1. わいせつ物にあたるもの。
  2. 性器があからさまに表現されているもの。
  3. 性に関連して接合部等を異物にて表現、露出しているもの。
  4. 性表現をいたずらに歪んだ状態で表現しているもの。
  5. 刺激が非常に強く嫌悪感が強い暴力シーンを表現しているもの。
  6. いたずらに過度な思想を押し付けるもの。
  7. カルト的宗教活動、過度な政治活動を表現しているもの。
  8. 反社会的行為を賛美し、これを過度に助長しているもの。
  9. 人種、信条、職業、性別、宗教などを不当に差別して表現しているもの。
  10. 社会的弱者を不当に差別して表現しているもの。
  11. 誹謗、中傷、名誉棄損等の対象尊厳を害して表現しているもの。
  12. 過度な残虐シーン、刺激性をいたずらに誇張し、またはそれが模倣に結びつくと予想されるもの。
  13. 明らかに幼児を対象とした性的表現がされているもの。
    (対象が18歳未満と受け止められる可能性が高い表記(小学生、中学生、園児、幼児、幼女、児童等)及びアイテム(ランドセル、園児服、スモック、名札(何年何組)等の画像)は制限させていただく場合があります。)
  14. 上記に対して隠蔽処理(モザイク等)が施されている場合は、社会通念上許される範囲でこの限りではない。
  15. 他人の絵柄・画風・肖像・声色などの性質や特徴等を当事者に無許可かつ故意に模倣し、それにより当社又は第三者に不利益や損害が生じている、もしくは生じるおそれがあると当社が判断したもの。
  16. AIによって生成された作品である場合、その旨を適切に明示せず、誤解を招くおそれのあるもの。
  17. 他人が作成したAI生成物を無断で使用したもの。

作品投稿ルール(伏字対応に関する詳細)※クレジット決済提供を継続するためにご協力ください。

  1. 表現自体の禁止
    • 創作表現でない薬物投与の描写
    • 創作表現でない高校生以下と見受けられる人物の出演
    • 獣姦の描写(獣、獣姦、犬、バター犬 等)
    • 武器や殺害の描写(自殺、ナイフ、銃、切断、流血 等)
    • 性器の形状が明確に視認できる描写(「隠蔽処理(モザイク等)」参照下さい)
    • 障害者、知的障害、発達障害などの文言を性的文脈で使用
  2. 伏字対応が必要なワード
    以下の語句が含まれる場合、商品タイトル・紹介文・表紙・サンプル画像(セリフ付き含む)においては、必ず伏字処理または代替表現を行うこと。
    • 【強要を連想させるワード】
    • 【高校生以下を連想させるワード】
    • 【薬物を連想させるワード】
    • 【犯罪に関わるキーワード】
  3. 伏字対応が望ましいワード
    伏字必須ではないが、可能な限り伏字を推奨し、併せて「創作表現である」ことを明記すること。
    例:未成熟、思春期、制服、売春、援助交際、パパ活・・・等のワード
    例:フィクション(創作、パロディ作品)であり実在の人物(キャラ)・団体・事件とは関係ありません。等の創作表現であることを明記
  4. 作品ページと作品データの扱い
    • 伏字対応は、作品タイトル、紹介文、表紙画像、サンプル画像(セリフ付イラスト等を含む)に必ず行う。
    • サイト上のタグ機能に影響するため、伏字は過剰にかけず、最低限で読みやすさを損なわないよう配慮する
      (例:鬼滅の〇、アク〇 → OK / 〇滅の〇、ア〇ア → NG)
      ※他作家様が先に販売している版権タイトル、キャラクターの伏字を優先しますのでご了承ください。

年齢設定・フィクション明記ルール

  1. 18歳以上の設定を明記すること
    • アダルト作品に登場するキャラクターは、すべて「18歳以上の設定」であることを必ず記載すること。
    • 「見た目が幼く見えるキャラクター」であっても例外はなく、必ず18歳以上と設定されている旨を明記してください。
    • 単に「18歳以上です」と書くのではなく、「創作設定上18歳以上である」 ことを強調する必要があります。
  2. フィクションである旨の明記
    • 全作品において「創作フィクションである」旨の記載を必須とします。
    • 「フィクション(創作)であり実在の人物・団体・事件とは関係ありません」ことを必ず明記し、誤解を防ぎます。
    • これは商品説明文(必須)、作品データ内(あとがき・奥付など任意)に記載してください。
  3. 原作で実際に幼い/幼く見えるキャラクターの年齢設定について
    • 「ロリババア」などの表現を使用する場合は、必ず 実年齢の設定を明記 してください。
      例:外見は幼く見えるが、ロリババア(実年齢100歳)という設定。
    • 「若返り薬」「転生」「タイムリープ」などの表現を用いる場合も、元の年齢が成人であること を必ず説明してください。
      例:「○○(原作で幼いキャラクター)が成人して、創作設定(「若返り薬」「転生」「タイムリープ」)により若返って○○する本(原作の姿に戻って)」
      「本作のキャラクターはすべて18歳以上の成人です。創作設定により若返った(原作の姿に戻った)表現をしていますが、フィクションであり実在の人物・団体・事件とは関係ありません」などの記載。
    • これらはすべて「創作上の年齢設定に基づく表現」であることを明記する必要があります。
  4. 明記の場所とルール
    • 同人誌は「あとがき」「奥付」「クレジット」等がある場合、そこに可能な限り記載すること。(任意)
    • サイト上の商品ページ(作品説明)には必ず説明文に記載すること。(必須)
    • 商品ページ(作品説明)の紹介文に載せる場合、他の文章に埋もれないよう独立した注意書き(紹介文下部)として表示すること。
    • サイト上の商品ページの説明文について、同人誌だけでなく、CG集、イラスト集、イラスト単品も対象。

AI生成物を使用した作品の取り扱いについて

  1. にじのやでは、現状の方針として AIを主体とした生成作品(AIイラスト・AI同人誌・AICG集・など)を取り扱いません。
    • 「AI主体」とは、作品全体または主要部分がAIによって生成されたものを指します。
    • 作家が軽微に補助的に利用した場合(例:構図ラフにAIを使用し、最終的に手作業で全面修正した等)についても、原則として登録は不可とします。
  2. 理由として、
    • AI生成物は既存著作物の学習に依存するため、権利侵害のリスクが排除できないこと
    • 大量生成によるサーバ圧迫を防ぐため
    • ユーザーに対して「人の創作物」であることを保証するため
    といった点があります。
  3. よって、にじのやに登録する作品は、作家自身の手による創作物(同人誌、CG集、イラスト集、イラスト単品等)に限ります。
    • AIによる補助(補正など微調整等は場合による)・生成部分を含む作品は基本的に登録をお断りいたします。
    • 他人が作成したAI生成物を流用することも禁止。
  4. 将来的にAI利用に関する法規制や審査基準が整備された場合は、運営側で再検討する可能性がありますが、現時点では 完全禁止 とします。発覚次第、即アカウント停止/削除致します。

実写に関する取り扱い

  1. 実写を主体とする作品は登録できません。
    • 商業アダルト動画、写真集、個人撮影等、被写体が人間である実写作品はすべて対象外とします。
    • これは、適切な審査機関を通していない実写アダルトコンテンツに関して決済代行会社の制約が厳しく、また権利・肖像権・同意確認のリスクを排除できないためです。
  2. ただし、以下のようなケースについては例外的に許容されます。
    1. 写真が背景素材など「補助的な用途」で使用され、作品の主体性が実写に依存していない場合。
    2. 写真を加工することにより、実質的に写真と判断できない状態 になっており、かつ被写体が特定不可能である場合。
      例:背景素材として利用し、絵画風・イラスト風に加工されているケース。
  3. これらの例外に該当する場合でも、運営の判断で「実写主体と見なされる」「被写体が特定可能」と判断されれば、登録不可とします。

隠蔽処理(モザイク等)

  1. 性器または性器を連想する部位
    • 性器の範囲は、陰茎・陰のう・外陰部までを含みます。
    • 直接的な描写だけでなく、形状が明確に分かる表現も対象とします。
  2. 性器結合部位および挿入部位
    • 異物を含むすべての結合部位、挿入部位を対象とします。
    • ペニスと膣・アヌスの結合部、フェラチオ・アナル挿入などの表現が該当します。
  3. アヌス結合部位および挿入部位
    • 異物の挿入を含むアナル描写はすべて対象とします。
    • 排泄シーンを含む場合も隠蔽が必要です。
  4. 簡略化された線画表現の場合
    • 性器を単線・単色で表現する場合であって、詳細が明確でない限り隠蔽処理を省略できます。
    • ただし「性器の形状が明瞭にわかる」場合は必ず隠蔽してください。

隠蔽処理(モザイク等)の技術的内容

  1. 基本原則
    • 隠蔽処理は画像の技術的性質ではなく、視覚的に細部が不明瞭になっていることを前提とします。
    • 処理は同一次元上で施し、技術的に元の表現に復元できない状態でなければなりません。
    • 隠蔽範囲は輪郭線を含む状態で行います。
  2. 透過(ぼかし/ガウス等)処理の禁止
    • 隠蔽処理が施されていても、透過や処理不十分により細部が明瞭に判別できる場合は隠蔽とは認めません。
  3. モザイク処理の基準
    • モザイクは、性器や挿入部など必要な箇所に施します。
    • 基準は以下のとおりです。
      - 最小 4 ピクセル平方モザイク以上
      - 例: 画像全体の長辺が 400 ピクセル以上の場合、400 ÷ 100 = 4 ピクセル平方モザイク
      - 対象部位に 画像全体長辺 ÷ 100 程度のピクセル平方モザイク をかけること。例:1280/100=13ピクセル平方モザイク
  4. 商品ページ上の表紙及びサンプルの隠蔽について(任意)
    • 基準より大き目のモザイクを推奨(任意)。
      - 例: 画像全体の長辺が 400 ピクセル以上の場合、400 ÷ 100 × 1.5 = 6 ピクセル平方モザイク程
  5. べた塗りによる隠蔽
    • べた塗りで隠蔽する場合は、必要部分すべてに処理を行うことが原則です。
    • 棒線による隠蔽処理は隠蔽とは認めません。
  6. 白液や描写による隠蔽
    • 白液や絵柄による隠蔽も認めますが、必要部分すべてに処理が行われていることが前提です。
    • 同様に、一部処理でも結果的に不明瞭であれば問題ありません。

最後に

規定については当方の自主規制であり、これを保障するものではありません。

制定日:2025年9月1日

  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 著作権と不正アクセス
  • サイト利用ガイド
  • コンプライアンスポリシー
  • サークル規約
  • 手数料一覧
  • お問い合わせ

© 2025 にじのや